丁寧な説明による遺産分割協議書の添削を行います―
お書きになった遺産分割協議書は、記述は正確妥当か、法律上有効適切か、不動産の登記用として適切か。点検し必要な提案・アドバイスをいたします。
メール、FAX又は郵便によるやりとりで添削いたします(全国対応 )
□ 遺産分割協議書添削 5,500 円(消費税込み)
※数次相続が発生している場合は、割増料金となります。
添削結果送付後、添削した内容に関するご質問については無料でお受けします(ただし、新たに条項を追加し再添削をご希望の場合は、改めて添削料金が必要となります)。
こんな方にオススメ!
□ 遺産分割についての知識がある程度ある、遺産分割協議書を書いたが念のため専門家に見てもらいたい。
□ 遺産分割について相続人間で合意した、取り決めた内容に問題がないか確認したい。
お申し込みの前に
遺産分割協議書添削は遺産分割協議の有効な成立を保証するものではありません。
遺産分割協議書添削の流れ
STEP 「お問合せフォーム」又は電話、メール、FAXにより、お問合せ・お申込みください
埼玉 / 行政書士渡辺事務所
tel・fax 042-974-0617
お問合せフォーム・FAX365日・24時間受付。電話9時~17時 |
STEP 下記書類をメール又は郵送等でお送りください
□ 下記の書類を、メール(添付ファイル、写メール等)でお送りください(郵送・FAXも可)。
① 遺産分割協議書の下書き
② 家族関係のわかるメモ(※記入用紙は本ページの末尾からダウンロードしてご使用下さい)
③ 申込書(用紙は本ページの末尾からダウンロードしてご使用下さい)
以上3点
【宛先】
〒357-0044 埼玉県飯能市川寺429-7 行政書士渡辺事務所 宛
E-mail fumio0870@gmail.com
※ 郵送中の事故に関して当事務所は一切の責任を負いかねます。
※ 郵送料はお客様負担でお願いいたします。
※ ご持参される方は、お手数ですが、事前にお電話にて来所日をご予約のうえお越しください。
□ 添削を行い、必要なアドバイスを記入するなどして返信いたします。
※ 返信まで1週間ほど頂戴しております。
STEP 代金をお支払いください
□ 添削結果の返信に代金振込先のご案内をいたします。
※ 7日以内に指定の口座へお振込みをお願いいたします。
※ 振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
申込書(ダウンロードし印刷してご使用ください)
家族関係記入用紙(ダウンロードし印刷してご使用ください)